知られざるにんにくパワー
にんにくと言えば数々の健康食品やサプリメントに配合されていますので、皆さんもよく目にすることでしょう。
にんにくと聞くだけで我々日本人は健康によい食品だということをイメージするほど、私たちの体を健やかにする野菜として認知されています。
このページでは「なぜ」にんにくが健康に良いのか、精力剤やペニス増大サプリメントとして利用されているのかを解説していきます。
オキソアミヂンの効果
にんにくの強壮作用の元はかつてあの独特な臭いの元である「アリシン」という成分だと考えられてきました。
アリシンはたしかに強い抗酸化作用で風邪やがんの予防に効果的な成分であります。しかし1936年に理研科学工業の創設者である小湊潔博士が「オキソアミヂン(スコルジニン)」という成分こそが滋養・強壮に作用していることを発見したのです。
オキソアミヂンには
- 末端血管の血行促進
- 細胞内の老廃物の排出を助ける
- 疲労効果
- 精力増強
- 精子の量を増やす
に効果があるという医学的な研究結果が公開されています。
特に小湊潔博士が行ったラットによる実験は有名ですね。オキソアミヂンをラットの睾丸に投与し、投与していないラットの睾丸と比べると精子の数が倍増したという結果が報告されています。また投与したラットの精子はそうでないもののと比べておよそ4倍長生きしたそうです。
ペニス増大効果はある?
オキソアミヂンはペニス増大に効果があるのでしょうか?
結論からいいますとオキソアミヂンだけでペニス増大に効果があるとは残念ながら言えません。
血行を促進する成分や細胞のデトックス効果があることはペニスの海綿体組織にはたしかに効果的なのですが、成長ホルモンや男性ホルモンの分泌を促進するわけではありません。ペニス増大には成長ホルモンや男性ホルモンの分泌が不可欠なので、オキソアミヂン自体に増大効果があるということは医学的には残念ながら考えられません。
しかしながら優秀な細胞の老廃物排出作用や末端血管の血行促進をはじめ、精力増強や疲労回復効果もありますので、アルギニンやシトルリンなどの成長ホルモンの分泌を促すアミノ酸と飲みあわせることでペニスの増大効果が強まることは間違いありません。あくまで亜鉛などのミネラルのようにペニスの増大効果を補助する成分ですので、他の成分と飲みあわせることではじめてペニスの増大効果が生まれるのです。補助する成分としては大変優秀だと言えますので、特に40代を超えている方や、生活習慣が乱れがちな方に積極的におすすめしたい成分です。
おすすめしたいペニス増大サプリメント
ペニス増大ラボでは「にんにく(オキソアミヂン)」が配合されているペニス増大サプリメントの中でも特におすすめしたいものをご紹介しています。上でも述べましたが、やはりペニス増大サプリメントにおいてオキソアミヂンの効果を効率よく実感していただくためにはL-アルギニン・L-シトルリンなどの成長ホルモン・男性ホルモンの分泌を促進するアミノ酸が一緒に配合されているサプリメントを選ぶことを推奨しております。




- 臨床試験段階で96.5%の方が効果に満足
- 平均で5日で効果を体感
- ペニス増大の他に包茎・ED(勃起不全)に効果あり
- 厳選した天然成分を黄金比率に基づいて配合
- 従来のものに100種類以上の追加成分
- 1箱のみ購入 1箱あたり12,800円
- 3箱を同時購入 1箱あたり11,520円
- 5箱を同時購入 1箱あたり10,240円




- 最先端ナノテクノロジー駆使し、生の成分を効率的に凝縮
- 最新の3カプセル方式
- 98.9%のモニターが効果を体験
- 海綿体の増殖に作用する厳選された115の成分+86の野草発酵エキス
- 最短3日で効果を実感
- 1箱のみ購入 1箱あたり13,800円
- 2箱を同時購入 1箱あたり12,150円
- 3箱を同時購入 1箱あたり11,266円




- 94.2%以上の男性が効果を実感
- 平均で5日目で効果を実感できる
- 有効成分シトルリンを従来の量と比べて大幅に増量
- クラチャイダムを追加配合し、効果が従来の物よりパワーアップ
- 包茎・早漏・精力増進にも効果が期待できる
- 1箱のみ購入 1箱あたり11,800円
- 2箱を同時購入 1箱あたり9,900円
- 3箱を同時購入 1箱あたり8,340円
にんにくの摂りすぎには注意
オキソアミヂンはにんにく球根部分につき0.03%しか含まれていない貴重な成分でありますが、1日の摂取量は成人男性につき1カケで十分だと言われています。にんにくの抗酸化作用は大変強力なものですので、毎日大量のにんにくを摂取してしまうと胃がただれてしまったり、人間にとって良い影響のある腸内菌までも殺してしまう可能性があります。
毎日オキソアミヂンの効果を効率よく摂るためには毎日少量を摂取することをおすすめします。
よく見かけるにんにくを配合したサプリメントや健康食品では必要以上のにんにく成分を配合をしている場合が多く、肝機能障害・貧血・下痢・胃もたれなどの副作用が報告されています。肝機能を改善するはずのにんにくでこのような副作用が報告されているのはなんとも皮肉ですね。今日では1日の摂取量を超えた成分の配合をしているにんにく系のサプリメントが大変目立ちます。にんにくの成分(オキソアミヂンやアリシン)のみが配合されたサプリメントは避けるべきであるといって間違いありません。